油中微粒子計数器(パーティクルカウンタ)
LCM20.EA

オイル清浄度を監視し、トラブルを未然に防ぐ

油中微粒子計数器(パーティクルカウンタ)

僅か2分間の測定で
国際汚染度等級に沿った個数・等級を表示

・オイル中のマイクロ単位の異物(コンタミ)を簡単・正確且つ瞬時に測定できます。

・ 校正付き

特徴

LCM20の画像

・パ-ティクルカウンタをより高速化し、高精度で測定できる機能と性能が「流速オ-トコントロ-ラ-」という発想で実現されました。

・オプチカルウインドウセル照射部分は幅5ミクロンのスリットを作り、マスキングをするMOWC(Masked Optical Window Cell)の使用によって粒子の一個ずつを捕捉し計数精度を飛躍的に向上しました。

・新開発のSPSLオプトメカニカルレ-ザ-ヘッド搭載

仕様表

仕様
メーカーiNTECHNO
タイプエコノミー
測定原理光遮蔽式自動粒子計数法(光源:レーザーダイオード)
測定規格ISO4406(7~22等級)、NAS1638(0~12級)、AS4059
測定粒径範囲MTD校正: 4、6、14、21、38、70 各μm
ACFTD校正: 2、5、15、25、50、100 各μm
校正方法ISO 11943(ISO 11171 標準機を使用)
校正周期1回/年
校正精度5%以内(MTD:4、6、14μm ACFTD:2、5、15μm)
サンプル温度範囲+5℃~+80℃
使用環境温度範囲+5℃~+40℃
最高使用圧力42MPa
測定時間2分/1テスト
自動測定不可
作動条件インラインサンプリング 圧力0.15MPa以上
ポイントサンプリング
圧力0.15MPa以上
プリンタ出力16桁ドットプリンタ
外部出力ポートRS232(シリアルポート)
電源専用ACアダプタ(100V)、充電式バッテリ
シール材質Viton(フッ素ゴム)
油圧接続ポートテストポイント M16×2 メス
筐体材質主にABS樹脂
ホース材質ナイロン
内部パーツ材質真鍮・鋼版・ステンレス・アルミニウム・他
重量約7kg(ケース:6kg)

※レンタル機はボトルサンプリングのみ対応しています。
インラインサンプリングには対応しておりません。

ボトルサンプラー BS

油中微粒子計数器(パーティクルカウンタ)

ボトルサンプラー加圧式

特徴

・ボトルサンプラーBSは清浄なボトルに採取した試験サンプルを、LCM20に送りボトル測定を可能にします。BSは、オイル中の気泡を空圧で加圧することにより自動的に消泡し、測定障害となる気泡を除去します。この気泡除去機能は、ISO VG220程度の高粘度潤滑油まで、希釈することなく機能します。

・ボトルサンプラーBSは定量送液に加え、油中の気泡を自動で加圧消泡・自動フラッシングする事で、前回のテストサンプルの影響を除去します。

・ボトルを挿してボタンを押すだけで、消泡・フラッシングを全自動で完了します(約2分)

仕様表

仕様
メーカーiNTECHNO
装置加圧式消泡
装置圧力0.5MPa
粘度範囲2~220cSt
最高使用温度5~50℃
テスト時間2分(LCM用)
重量7.5kg
付属品RS232Cケーブル、電源ケーブル、ボトル10本

ボトルサンプラー・LCM20のみのレンタルも可能です。
・ご注文はお電話又はメールにて承っております。
・ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

油中微粒子計数器(パーティクルカウンタ)につきまして、下記ページも是非ご参照ください。

お気軽にお問い合わせください。03-3442-9701受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ